
ウッドデッキを活かした 
お庭の整理の ご提案♪ 庭の草木が大きくなり、土間部分も劣化して来たら 草木を剪定・整理して、土間にも石板でサークルやレンガ敷いたり 屋根は、パーゴラ付けて お庭で ゆっくり のんびり 整理された草木を眺めてみませんか? どうぞ お気軽に ご相談ください。 外構のご希望で ウッドデッキが欠かせなくなりました。(^−^) ウッドデッキが欠かせない♪ 掃き出しから出て、ウッドデッキに続く。素敵ですよね♪ 上にはテラスを取付て、洗濯物を干して 雨が降ってきても心配ないし デッキで、お庭を眺めたりして(^^♪ そこにはワンちゃんが走ってるのかな〜(妄想) 動物が、デッキ下に潜り込んだりしないように、幕をかけることも出来ます。 ウッドデッキ 三協アルミ ひとと木2 木粉を配合し、温もりのある木質感を再現した人工木デッキ。 ワイド床板・木目床板を採用し、より温もりのある広々としたデッキライフを演出。  ・見た目や質感にこだわった人工木デッキ 天然木の温もりのある風合いを再現した床板と、表面を凸凹に加工し、木目風の柄を施した木目床板を。  ・前面大引き移動納まりを標準装備 フェンス・門扉の充実したバリエーションで、住まいに合わせたコーディネートが可能です。  ・天然木の温もりのある風合いを再現しつつ、耐候性・耐久性に優れ、メンテナンスが容易な人工木デッキ。 天然木に比べ腐食に強く、シロアリなどの被害はほとんどありません。 耐候性・耐久性に優れ、経年劣化による品職や色褪せが少なく、定期的な塗り替えは必要ありません。 優しい手触りで、割れやささくれ、節がなく反りはほとんどありません。 天然木のような補修の塗装は必要ありません。キズはサンドペーパーで容易に補修できます。 天然木と同様、切断や穴あけ、ねじ打ちなどの加工も容易です。 表面に木目調の加工を施すことで、よりリアルな木質感を再現。並べても飽きのこないシンプルな柾目柄です。 標準床板に比べ、肉厚を厚くすることで、人が乗った時のたわみ感をよりおさえました。 標準床板に比べ、表面の凸凹が大きいので、滑りにくくなっています。 ・人工木表層材に遮熱顔料を使用し、デッキ表面の温度上昇を抑えています。(床板・桁・笠木) ご相談・お見積もりは株式会社 土商まで Flora-tsuchisho-高石市の外構工事も(^^)/ 紀の川橋本の花火大会 見てきましたー(*^^*) 川の中州であげられる花火は 真上に花火が見れて、眼球におさまらないくらいの大きな花火を 身体全身で感じれます。凄かったです。 写真が撮れていないので、アップできないのが非常に残念です。(;'∀') |