あなたのお家のトイレはどこ? 通常、どんな凶相のお家でも色々工夫すれば、ある程度は吉相になるもんです。 でも、どんなに頑張ってもダメな凶相のお家がどうやらあるようです。 それが世にも恐ろしや『3大タブー』。。。。 それは・・・ お家の中で使用する「火」「水」「不浄物」が配置されている場所です。 この3つは生活する上で絶対に欠かせないものなので、 お家の中から取り除くのは難しく、とても厄介なんです。 @鬼門、正中線、四隅線上の『火』 「火」は多くの場合はキッチン、浴室などで使用されますね。 火は気のエネルギーを狂わせる力があるので、とくに気の流れが強い正中線上や 四隅線上、表鬼門、裏鬼門の線上にガスレンジなどの火気を置くのは絶対に避けましょう! A室内の排水設備 排水溝や汚水管などの排水設備は凶作用をたくさんもたらします。 水はいろんな気を発生させるので、不純な物質を溶かして運ぶ性質があります。 必ず外部に排出するように設計しましょう。 B鬼門の不浄施設は危険 トイレは陰の気が充満してしまう場所。 家の中心にトイレがあると家全体の気を腐敗させることに! また、東の正中線上に設けると、家庭に活気がなくなり、ご近所トラブルも発生! 東北(表鬼門)、南西(裏鬼門)に配置することは絶対にタブーです! どうしても生活に欠かせない3つのもの。 この3大タブーは専門家さんたちも頭を悩ませるぐらい、 どーにもこーにもならない存在なんですって。 できるだけ、鬼門や正中線上、四隅線上に配置するのはやめましょうね♪ Flora−tsuchisho−風水占い |