昨日にほきつづき、オススメの観葉植物をご紹介しちゃいます! 「部屋が狭くて置き場所なんかないよ」 「すぐに枯れてしまうんじゃない?」 今日はそんなお悩みにも応えましょう! 大きいものから丈夫で小ぶりサイズな観葉植物を選んでみましたよ(*^_^*) ードラセアナ・マッサンゲアナー 「幸福の木」「ミリオンバンブー」の別名を持つドラセアナ。 開運や金運アップの効果があるといわれており、東・南東・南・南西方位と相性が○。 部屋の隅っこに置くと気の停滞を防ぐことができそうですよ。 ーガジュマルー 「多幸の樹」「精霊の宿る樹」として神秘的なフォルムのガジュマル。 その丸みを帯びた形から「お金」連想させ、金運アップの効果があるようです。 室内の西・北西・北の方位に置くとOK。寝室にオススメです♪ ーアイビーー 「陽」と「水」の気を持つアイビーは、浴室に置くのが良いかも♪ 上に向かって伸びていくツルは成長を意味し、やっぱり金運向上の効果があります。 どこでも元気に伸びていくアイビーは特に北の方位が好きみたい。 ハートの形の葉っぱなど可愛くて丈夫な植物なので、人気が高いですね♪ ーポトスー ココロもカラダも元気でイキイキとした気持ちにさせてくれるポトス。 心身の活性化や自己の活性化などに効果があるといわれ、南西の方位に置くと○。 ただし、寒さにちょっぴり弱いポトスは5℃以下にならない場所だ育てましょう。 中でも、ライムポストを選べば素敵なご縁があるかも♪ アイビーやポトスは水だけでも育つくらい丈夫なので初心者にもってこいですよ。 みなさんの生活にちょっと緑をプラスして、 楽しい春を満喫してくださいね♪ Flora-tsuchisho-風水占い |